※赤字はPeoPle-Sからの新要素です。
「恋愛に関して」・・・最初に自分自身を反映する魅力の順位付けを行います。同様に相手に望む魅力の順位付けを行います。これにより、住人は自分の好みに合う人を優先して好きになります。当然、相手も相手の好みがありますから、自分が相手の好みに合わないとふられたりします。また各住人には3つの隠しパラメータがあります。「積極度」「浮気度」「同性愛度」です。
「積極度」・・・積極的な住人は頻繁にアプローチします。また例え相手が振り向いてくれなくても、なかなか諦めません。逆に消極的な人はあまり自分からはアプローチせず、相手にその気がないとすぐ諦めます。その分、自分に合った人に切り替えが早いとも言えます。
「浮気度」・・・浮気度の高い住人は沢山の恋人を作ろうとします。また恋人がいても、他の住人に目が行きがちです。その分なかなか深い愛に発展することが少なく、子供を作るのには不向きです。逆に一途な傾向にある住人はあまり沢山の恋人は作らず特定の人を愛そうとします。その為、子供を作りやすくなります。
「同性愛度」・・・同性愛度の高い人は、同性に対してもアプローチをする場合があります。相手にその傾向がなければ付き合うのは困難です。
「恋人について」・・・恋人同士になるとデートに行ったり、喧嘩をしたりします。喧嘩ばかりしてると別れます。また一方の愛だけが高くても別れる場合があります。二人とも積極的に愛をはぐくむことによって、結婚に近づきます。尚、恋人同士が別れた場合、フラれた数には加算されません。
「婚約について」・・・恋人がいる場合、エンゲージショップで指輪二人分を買い、婚約することが出来ます。婚約指輪は「結婚の贈物」とし愛をはぐくみ結婚するまで開かれることはありません。結婚後に公開され何の指輪であったか相手に知らされます。
「同棲について」・・・同性の場合、結婚することは出来ませんが同棲することは出来ます。(妊娠、出産することは出来ません)
「結婚について」・・・結婚する方法は2種類あります。
一つは通常のショップで、男性の場合「婚約指輪」、女性の場合「ウェディングドレス」を購入。双方とも結婚に必要なアイテムを所持し、かつ二人の愛が高い場合、男性からのプロポーズによって自動的に結婚します。
もう一つは、恋人がいる場合に男性がエンゲージショップで婚約指輪を購入し(同棲、結婚をしている場合には利用できません)手動で婚約指輪を意中の相手に送り、それを受け取ってもらえれば婚約することが出来ます。
前者は自動的に、後者は手動で自分で相手が選べます。結婚できる相手は一人です(離婚すれば再婚できます)。PeoPleの住人は結婚しても、恋人と別れることはありません。
「妊娠・出産について」・・・更に愛が深まると、女性が妊娠し、子供を出産します。ただし、どちらかが「家」を所有している必要があります。妊娠から出産までの期間は実時間で1日です(既定値)。子供は何人でも産むことができます。自分の恋人が別の男性の子供を妊娠していると知った住人は、その恋人と別れる場合があります。
「隠し子について」・・・結婚していなくても、妊娠、出産することがあります。
「デートアイテムについて」・・・恋人が出来ると、デートに行くようになります。あるアイテム(商品)を所持していると、そのアイテムに関連した場所にデートしにいったときに、より愛が深まります(通常の4倍)。
「恋の媚薬について」・・・一度振られた相手(諦めた or 別れた相手にも)再アタックすることが出来るアイテムです。効果は買った瞬間から現れます。ランダムで一人の相手に恋が再燃します(相手に自分を惚れさせるアイテムではありません)。再アタックする相手がいない場合、効果はありません(お金だけ損します)。一時的に再アタック対象になった相手にメールを送ることが出来なくなります(まだ会っていない人扱いになります)。
「恋愛促進薬について」・・・恋愛したくなります。
「恋愛抑制薬について」・・・恋心を抑制します。
「若返りの秘薬について」・・・その名の通り、数年分若返ることが出来ます。(ペットの若返り薬も同様)
「携帯メール機能について」・・・携帯電話とクレジットカードを持っている住人は恋人(管理者の設定によって違いがあります)に携帯メール(メッセージ)を送ることができます。ただしその場合、相手も携帯電話とクレジットカードを持っている必要があります。相手が着信拒否にしている場合は、メールを送ることは出来ません。また恋人(元恋人含む)以外の住人にメールを送ることは出来ません。届いたメールは履歴に表示されます。
「ペットを飼う」・・・住人はペットを飼うことができます。「
ペットショップ」で好きなペットを一匹だけ飼うことができます。ペットを飼ったらペットに名前を付けましょう。ペットを飼う場合は一緒にペットのエサも買ってください。ペットは2日に一回(既定値)エサを勝手に食べます。ペットはエサの無い状態で7日間生きますが(既定値)、それ以上エサを与えないと死にます。
また、ペットにも寿命があるので、注意してください。ペットのエサは何種類かあり、それぞれのパラメータを上げることが出来ます。パラメータをバランスよく上げれば、ペットコンテストで良い成績を残せるでしょう。ペットを飼うと、ペット日記が見れるようになります。
ペットは良い事から悪いことまで様々な悪戯をします。