■ずっと一緒だよ 4■
[NO genre]
その日も私はいつも通りに学校にいった。でも学校に行くといつも私より先に
来ている祐樹が今日はいなかった。
「今日、祐樹って休みかな・・・?」
「そうみたいだね」
何かいつも中心で笑っている人物がいないととても教室は寂しかった・・・。

その次の日もまたその次の日も祐樹は来なかった。

そしてある日。廊下で違うクラスの人が何かを話しているのが聞こえた。
「ねえ・・・。聞いた?3組の橋本くんのこと」
「うん。事故でしょ?」
事・・・故・・・?祐樹が・・・?
私は信じられなかった。
気づいたらその話していた人達に祐樹の入院している病院を聞いていた。
「○×病院だけど・・・」
それを聞いたとたん私は走り出していた。
「真希!?どこいくの!?」
「ごめん。美紀。先生に上手く言っといて!!」
そして私は祐樹のいる病院に向かった。

〜病院〜
「え・・・今何て言ったんですか・・・?」
「・・・たった今息を引き取りました・・・」
祐樹が死んだ・・・?ウソでしょ・・・?
「祐樹・・・ねえ・・・祐樹!!真希だよ!目開けてよ!!少し前まで一緒に
笑って・・・私を落としてみせるから覚悟しとけって言ってたじゃない!!」
私はその場に泣き崩れた。

「あなたが真希ちゃん?」
祐樹のお母さんが私に話しかけてきた。
「は・・・はい・・・」
「一番仲良いって聞いてたから。それとこれ・・・」
そしておばさんは一通の手紙を渡してきた。
「こ・・・これは・・・?」
「貴方に祐樹が残したものよ。もし俺が死んだら真希に渡してくれって・・・」
「!?」
「読んであげてください・・・」
「は・・・はい・・・」
そして私は祐樹からの手紙を読み始めた。

『真希へ
 すまんな。落とすとか言っときながらどうも守れそうにない。でもこれだけ
 は最後まで読んで欲しいねん。俺、小さいとき真希と同じようにすごい内気
 でクラスの人と打ち解けられんかったんや。でもな。クラスの一番の人気者
 の子がな、俺に話しかけてくれたんや。その時俺めっちゃ嬉かったんや。
 だから初めて真希をみたとき昔の俺と同じやと思ってん。話してみたら
 めっちゃ明るいし楽しいし可愛いし///初めから惚れとったんや。実は。
 真希は知らんかったかも知れんけどクラスの男子の半分は真希に惚れとった
 んやで。だからこのままやったら誰かに真希が取られてしまう!!おもて告
 白したんや。
 ここで発表します。俺、橋本祐樹は、真希のことがめっちゃ好きです。もし
 生まれ変わることができて真希を見つけられたら付き合ってください!!
 なんてな。本気やけど。ほな、雲の上から見守っとくな。また、会えると
 ええな。幸せになりや。』

「ゆ・・・き・・・ごめん。ごめんな・・・。気づくの遅くてごめん・・・。
 私も祐樹のこと・・・めっちゃ好きです。伝えられんでごめん・・・」
一度止まった涙がまたあふれてきた。
「私も生まれ変わった祐樹を見つけられたら、好きですって言うから  
 な・・・。」
今度こそちゃんと言うから・・・。待っててな。

そして5年後・・・。
今日は祐樹の命日。今祐樹のお墓の前にいます。
「祐樹・・・来ました。祐樹が遠いところに逝ってからもう10年もたったん
 やな・・・。」
今でもここに来ると祐樹のことを思い出します。時には泣いてしまうけど。
「やっぱりここにおった」
「悠・・・」
祐樹が逝ってから私が落ち着いて少しずつもとの生活に慣れてきた頃に悠に
告白されました。初めは祐樹のことが忘れられなくて、断ってたけどそれでも
いいって何回もアタックしてきた悠に負けました。
「もう5年になるんやな・・・。」
「うん。早いね・・・」
「そうやな・・・」
私達は無事(?)高校生になれて今は高校2年生です。
祐樹も生きてたら高校生だね。
「祐樹・・・私今幸せだよ・・・」
「真希・・・」
「だから・・・心配しないでね・・・まだ泣きたくなるけど悠がいてくれるし
 みんなもいる」
「真希は俺が守ってみせるから・・・」
「「ありがとう・・・」」
「また1年後・・・違う。夏休みに会おうね。」
「またな」
そういって私達はお墓を離れる。
祐樹が体験できなかったこと・・・いっぱい体験して、それでいつか寿命が
来て天国に逝った時、祐樹に報告するよ。だから待っててね。祐樹は私と悠
・・・ううん。みんなの心の中にいる。
だから・・・We will be together forever.
           永遠に一緒にいよう・・・
2004年07月25日(日) 13時49分17秒 公開
この作品の著作権は藍さんにあり無断転載は禁止です
■作者からのメッセージ
完結しました。ちょっと英語を使ってみたり
実はすごく使いたかった。どうでしたでしょうか。よかったら感想ください。(っていうか書いてください。あればだけど。)

この作品の感想をお寄せください。
実際にありそうなお話なのに「このさきはどうなってしまうのか!?」と、気になってしまい、どんどん読み進んでしまいました。少し、しんみりした感じのこのお話は、とても良いお話だと思います。 奈緒美 2004-07-26 19:52:55
この「ずっと一緒だよ」だけではなく、最近の、藍様が投稿していた作品凡てが、このラストに繋がって居た様に思います。個人的に、祐樹君の関西弁が、人情味溢れていて良いなぁと感じました(^^) 羽柴 2004-07-25 20:56:41
お名前(必須) E-Mail(任意)
メッセージ


<<戻る
感想記事削除PASSWORD
PASSWORD 編集 削除